コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記

美術鑑賞を通して感じたこと、考えたこと、調べたことを、過去と繋げて追記したりして変化を楽しむブログ 一枚の絵を深堀したり・・・ 

■宍道湖周辺の夕日スポット

宍道湖の夕日を見るスポットは、いくつかあります。美しい夕景に景観のポイントとなっているのが嫁ヶ島や袖師地蔵です。ぜひ、ここからも見ておきたいところ。また、ちょっと離れた場所にも、穴場的なスポットがあります。

■島根県立美術館:夕日の見える美術館 アクセス&見どころ 

上記より、独立させました。

f:id:korokoroblog:20200318224538j:plain

 

宍道湖夕日スポット(美術館周辺の見どころ)

島根県立美術館は室内からも夕日を見ることができますが、その周辺には、夕日を見るスポットは他にもあります。宍道湖夕日スポット」も忘れてはいけない場所です。

島根県立美術館だけに留まっていると、「岸公園」「白潟公園」が中心になってしまいます。

始めて訪れた時に、たまたま、美術館のスタッフさんと会話をしていて、夕日を見るためのおすすめスポットを伺いました。その時に教えていただいたのが「嫁ヶ島」を望む宍道湖夕日スポットです。

f:id:korokoroblog:20200318224716j:plain

有名な場所ですが、初めて訪れる場合、下調べをしていないと見逃してしまいます。特に美術館内に案内もありません。何気ない話の延長に、情報が潜んでいました。

受付の方は、美術館コンシェルジュとして、周辺のスポットの紹介もされています。手作りマップもあるそうです。

f:id:korokoroblog:20191228190710p:plain

引用:松江観光協会 - 松江めぐり|宍道湖夕日情報|夕日スポット(MAP掲載許可済)

 

 

 

〇嫁が島を望む夕景

美しい宍道湖の夕日のなかでも、嫁ヶ島の奥に沈む夕日の写真は、人気の高いシチュエーションです。湖と空を赤く染めた中に、黒く島影が浮かぶシルエットのコントラストは、宍道湖の夕日のクライマックスとも言われています。

f:id:korokoroblog:20191228191038p:plain

 

 

湖に浮かぶ島で思い浮かべるのは、昨年夏に訪れた竹生島。なんと竹生島神社の小さい祠でした。

 

〇袖師地蔵

高さ2.5mの二体の地蔵が江戸初期に建てられ、現在3代目。嫁が島を見守っている。 

 

〇夕日鑑賞の丁寧な解説

夕日の鑑賞法が丁寧に解説されています。

 

鑑賞ポイントが図解で示されている上にさらに、歩道の上にも目印があるという細やかさ

 

 

 

 

 ■山陰合同銀行本展ビルからの眺め

〇島根で一番高い場所から

山陰地方で最大規模の地方銀行山陰合同銀行本店ビルの14階が展望室として開放されています。高さは75mで島根県内で最も高いビルからの眺めです。360度見渡すことができます。

ボランティアさんによる夕日ツアーで、訪れました。(2,019.9で終了)

今日は、夕日が見えるでしょうか?夕日指数が0%でも、夕日が見えることがあると言います。その一方で、100%でも見えないこともあるそうです。

山陰合同銀行本店ビルは立ち寄りたかった場所だったので、助かりました。

 

〇タイムリーな光のショー

上に上がると丁度、太陽が顔を出してきたところでした。

 

 雲の切れ間から光が漏れ、湖面を照らしています。

f:id:korokoroblog:20191226044849p:plain
f:id:korokoroblog:20191226044805p:plain

 

スポットライトを当てたかのように光は変化。雲が絞りのようです。

f:id:korokoroblog:20191225024710p:plain

ベストタイミングでした。この日の日没は、17:20。この光のショーを見たのは16:00頃でした。

 

〇日没前後の変化

日出、日没時間の30分ぐらい前から、変化に注意しておくと遭遇できることがあます。日没時間の前は要注意なのですが・・・・

この日の日没時刻は、17:20  1時間20分前に、ショーは始まりました。

今回は、本当にナイスタイミングでした。下に降りた時には、すでに太陽は雲に隠れてしまいました。夕日そのものを見ることはできていませんが、大満足でした。

 

 

〇利用時間 

JR松江駅から、島根県立美術館に行く途中、ぜひ、立ち寄りたいスポットが山陰合同銀行本店ビルです。島根県内で最も高いビルで、高さは75m。最上階の14階にあがる直通の専用エレベーターがあり、展望室として開放されています。 

【利用可能時間】
[4月~10月]10:00~18:00
[11月~3月]9:30~17:30

島根県立美術館の開館が10:00~なので、開館前に見るのは厳しいかもしれません。

f:id:korokoroblog:20191225122206p:plain
f:id:korokoroblog:20191225122008p:plain

(左)ビルの入り口  (右)地図

 

f:id:korokoroblog:20191225121851p:plain

f:id:korokoroblog:20191225121818p:plain

宍道湖が一望できる大パノラマ。美術館も高い位置から見ることができます。

 

f:id:korokoroblog:20191225122149p:plain
f:id:korokoroblog:20191225122129p:plain

川にかかる橋の様子もよくわかります。松江の町を360度、見渡すことができます。

参考:

【松江さん歩】 山陰合同銀行本店、空から松江をみてみよう 【松江市魚町】 | 山陰百貨店―日常を観光する―

詳細情報 - しまね観光ナビ

 

 

宍道湖大橋

宍道湖大橋の上からの眺めも、高さあるので、景観が変わります。夕日が沈んだあともその余韻が残っているので、帰りのレイクラインバスに乗ったら、須衛都久神社前で降りて、橋を逆戻りで歩いて渡るのも一案。

f:id:korokoroblog:20200318222850j:plain

 

平地では、橋の上が一番、高さがある位置になります。中央に屋根付きの東屋があり、椅子も備えられています。夕日のために様々な配慮がされている土地柄です。

f:id:korokoroblog:20200318222927j:plain

 

 バスの車内 橋の上から

f:id:korokoroblog:20200318224308j:plain

 

■関連記事

宍道湖の夕日

■宍道湖周辺の夕日スポット ←ここ
■宍道湖の夕日を見るコツは? あきらめない チャンスを逃さない
■島根旅行記:松江・出雲 3回訪れて見えた目まぐるしく変わる山陰のお天気

 

島根県立美術館

■島根県立美術館:夕日の見える美術館の見どころ(無料開放を中心に) 
■島根県立美術館:アクセス おすすめは徒歩&バス便利用時の注意
■島根県立美術館:野外彫刻(岸公園)
■島根県立美術館:野外彫刻 『WAVING FIGURE』 建畑覚造 
■宍道湖の夕日を見るコツは? あきらめない チャンスを逃さない

 

【企画展】

■島根県立美術館:黄昏の絵画たち 近代絵画に描かれた夕日・夕景
■島根県立美術館:柳宗理デザイン 美との対話