コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記

美術鑑賞を通して感じたこと、考えたこと、調べたことを、過去と繋げて追記したりして変化を楽しむブログ 一枚の絵を深堀したり・・・ 

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

■ミロ展 ―日本を夢見てー Bunkamuraザ・ミュージアム

Bunkamura ザ・ミュージアムで「ミロ展ー日本を夢見て」が開催されています。ミロと日本の関係は、語られてはいたものの、検証はされていませんでした。お互いが思いリスペクトしあう関係。展示された様々な資料から、強い結びつきが明らかになりました。 写…

■サントリー美術館:よみがえる正倉院宝物 ー再現模造にみる天平の技ー

サントリー美術館で「よみがえる正倉院宝物展」が行われています。展示されている作品はすべて再現模造。科学技術の進歩により、再現制度が飛躍的に上がりました。古に技術を学び再現することで、オリジナルの精神や魅力の本質に迫ります。 この展覧会は、写…

■大倉幕府 頼朝が開いた初めての幕府 その大きさは?

源頼朝が鎌倉入りし、幕府を開きます。最初の幕府は大倉の地に置かれ、「大倉幕府」と呼ばれています。それはどのあたりに、どんな大きさで設置されたのでしょうか?その痕跡を追ってみました。 ■大倉御所の場所(推定) 〇鎌倉と大倉幕府のジオラマ ■鎌倉幕…

■「鎌倉殿の13人」 相関図・系譜で歴史を学ぶ

系譜「鎌倉殿の13人」を通して歴史を学ぼうと思っています。ところが人物関係が複雑で非常にわかりにくくて悩みの種。人物相関図がいろいろなところから提供されているので、これまで集めてきたものを一つに集めてまとめました。 ■相関図 〇大河ドラマ館相関…

■鎌倉殿の13人:自治体提供情報(散策マップ等)

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にちなんで、「ゆかりの地」や「登場人物」に関する情報が、各自治体で提供されています。人物や場所の詳細、散策マップなど充実していたのでまとめてみました。(神奈川の鎌倉近隣中心)これを機にゆかりの地に足を延ばすと、…