コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記

美術鑑賞を通して感じたこと、考えたこと、調べたことを、過去と繋げて追記したりして変化を楽しむブログ 一枚の絵を深堀したり・・・ 

■三菱一号館美術館:アクセス(東京駅から地下直結)・割引チケット・再入館・ランチ・カフェ

三菱一号館美術館への簡単アクセス。東京駅から日差しを避け、雨の日もぬれず、冬は寒さも凌げる地下直結のルートがあります。また、割引チケット再入場ランチカフェ情報など紹介します。

 

 

 ■東京駅から地下直結ルートが便利

東京駅「丸の内地下南口」改札から地下直結でつながっているのをご存知でしょうか? お昼をグランスタで食べようと東京駅の地下に降りました。そういえばこの地下、もしかしたら三菱一号館美術館までつながっているかも! と思ったら案の定。

 

夏は冷房はきいていないので、涼しいというわけにはいきませんが、日中の日差しやアスファルトの照り返しを避けることができます。雨の日は、傘いらず、ぬれることなくドアtoドアで美術館へ・・・ 冬は寒さがしのげます。 

 

距離:400m

時間:5分

 

 

▼「丸の内地下南口」の改札     ▼改札を出ると動輪の広場

f:id:korokoroblog:20170720145541j:plain f:id:korokoroblog:20170720145559j:plain

 

〇東京駅地下構内

出典:丸の内地下南口改札 | TOKYOINFO 東京駅構内・周辺情報

                ↑             ↑

              丸の内地下南口        美術館

 

▼広場を直進すると          ▼京葉線方面の案内に

f:id:korokoroblog:20170720145616j:plain f:id:korokoroblog:20170720145653j:plain

                  京葉線の表示しかないので戸惑うけど
                  迷わず直進 階段を下る

 

東京国際フォーラム方面へ直進

f:id:korokoroblog:20170720145747j:plain

階段を下りてからさらに直進

 

▼右手の壁の案内  「出口12」に向かう

f:id:korokoroblog:20170720145758j:plain f:id:korokoroblog:20170720145812j:plain

                   ▲ 丸の内ブリックスクエアの入口   

 

▼三菱一号美術館の案内      ▼エスカレータを登る

f:id:korokoroblog:20170720145828j:plain f:id:korokoroblog:20170720145841j:plain

エスカレータを上ったところに、三菱一号館美術館へ行く、エレベータがあります。

 

アクセスについて | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館

上記の(↑)三菱一号館美術館のHPのアクセスルートも、写真入りでかなり詳しく案内がされています。さらには、下記のような細やかな案内が紹介されています。

 ⇒東京駅からの最短ルート

 ⇒東京駅から雨に濡れないルート

 ⇒東京駅から地上のバリアフリールート

 ⇒雨に濡れないバリアフリールート

 ⇒地下鉄からの雨に濡れないルート

 ⇒地下駐車場から雨に濡れないルート

 

 

 ■割引チケット

〇 アフター5女子割(1000円)

 

毎月第2水曜日17:00以降/当日券・一般(女性のみ)1,000円 

 

〇東京駅美術館マップ (100円引き)(期間あり)

f:id:korokoroblog:20170722235610j:plain  

f:id:korokoroblog:20170722235638j:plain

 

【期間】:2017年4月~9月 (今後も引き続き発行予定) 

 上記のマップを持参すると、下記の館の入館料が100円引き

 

【対象美術館】【入手場所】

 ・出光美術館・・・マップは入館後に配布
 ・三井記念美術館・・・マップは入館後配布
 三菱一号館美術館・・・・歴史資料室に設置入館前に入手可能
 ・東京ステーションギャラリー・・・・マップは入館後に配布

 (ブリジストン美術館は対象ですが現在、長期休館中)

 

【マップ設置場所】:歴史資料室(無料コーナー)

三菱一号館のみ、入館前に入手できます。「歴史資料室」に無料パンフレットコーナーがあります。そこに置かれていますので、入館前に立ち寄ってゲットしてから提示するとお得になります。

 

f:id:korokoroblog:20170720160444p:plain

出典:フロアマップ | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館

 

 

【資料館へのルート】

・入り口は外から直接出入りできる「歴史資料室入口」

・「美術館中庭口」を入ってロッカー、お手洗方向に行った奥

・地下からエレベーターに乗ると下りて左、ロッカー側へ

 

美術館の出口あたりにもマップはあります(こちらは有料エリア) 

 

【その他の設置場所】(「三井記念美術館」関連)

コレド室町  ・コレド日本橋 ・日本橋案内所

・三井ガーデンホテル  ・日比谷図書館  ・

ららぽーと東京ベイ  豊洲  リゾナーレ 

・丸の内JPタワー  シティーアイ  ・都庁観光課

 

 

〇HOP STEP  JUMP割(200円引き~段階割)

期間設定がありますが、今後も継続の予定とのこと

f:id:korokoroblog:20170722202338j:plain

 上記の3つの館を回るほどお得になる割引スタンプラリーがあります。

 

割引は下記の通りです。

f:id:korokoroblog:20170722202502j:plain

 

期間中に、このチラシを持参して

f:id:korokoroblog:20170722202543j:plain

上記のスタンプ枠にスタンプを押してもらいます。

 

チラシはこんな形状。

f:id:korokoroblog:20170722202654j:plain

 

このチラシも、上記の【歴史資料室】に置かれていますので、入館前にチェックすれば、200円引きです。

 

現在、配布中のものは、期限が2017.9.30となっています。 

終了後も、引き続き この割引は継続予定とのこと。

 

 

 

〇リピート割(200円)・・・次回の展示割引

展覧会半券を、1年以内次回以降の展覧会にてチケット窓口で提示すると当日入館入館料が200円引き

 

有効期限:当該展覧会会期終了日より1年間有効

 

出典:三菱一号館美術館公式ブログ「リピート割引はご存知ですか?」
               | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館

 

〇アルチンボルト展 相互割引(100円引き)

アルチンボルド展のチケットを提示で、レオナルド×ミケランジェロ展が相互100円割引となります。

 

*レオナルド×ミケランジェロ展(2017年6月17日~9月24日)

*アルチンボルト展      (2017年6月20日~9月24日)

出典:アルチンボルド展 公式サイト

 

  

〇三館相互割引サービス(200円引き)

三菱一号館美術館の入館券半券
静嘉堂文庫美術館の入館料レシート
東洋文庫ミュージアムの入館料領収書

上記を他の2館の窓口に提示すると、入館料200円引

 

領収書有効期間

三菱一号館美術館の入館券半券   :当該展覧会の終了日より1年間有効。
    (招待券の半券は不可)
静嘉堂文庫美術館の入館料レシート :入館日より1年間有効。
東洋文庫ミュージアムの入館料領収書:入館日より1年間有効。

 

出典:三菱一号館美術館ニュース「お得な3館相互割引サービス開始!」

                 | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館

 

 

〇チケットの半券は捨てるべからず

三菱一号館美術館の半券は捨てないこと。捨てずにちゃんと鑑賞記録としてファイルしている方も、この美術館の半券はしまい込まず、チケットホルダーに入れてとっておくとよいです。

 

一年以内に再訪すればリピート割で使えます。しまい込んでしまうと忘れてしまう可能性が高いです。また、時間ができたから近くに来たのでら、突然立ち寄るという場合にも、常備していると役立ちます。また 静嘉堂文庫、東洋美術館に行く機会があれば、そこでも割引券として利用できます。

 

 

〇HOP STEP  JUMP割がお得で穴場

HOP STEP  JUMP割の情報は、ネット上でみあたらす三菱一号館美術館のHPでも紹介されていないようでなので、ちょっとしたトリビア情報かもしれません。

 

最初の割引が200円で割引率も高い上に、チケットが手元に残るのもメリット。半券が割引券としてその後の美術館利用に生かせます。一粒で二度おいしいサービスといえるかもしれません。

 

〇「アフター5女子割」で、「HOP STEP  JUMP割」のスタンプゲット

「アフター5女子割」「HOP STEP  JUMP割」の割引を併用することはできませんが、スタンプを押していただくことは可能です。「HOP STEP  JUMP割」のシートを、三菱一号館美術館歴史資料室で入手し、チケット購入の際にスタンプをいただいておけば、次に訪れる美術館の割引をゲットするとお得です。

 

  

〇シルバー割引

シルバー割引はないそうです。

 

 

■ミュージアムショップ

入館料なしでも、利用することが可能です。

 

【注意】

美術館利用者は、一度、ミュージアムショップに移動すると、そこから鑑賞に戻ることができないので要注意です。

 

 

■再入館

三菱一号館美術館併設の「カフェ1894」のランチ利用などでも再入館はできません

展示によって「できるもの」「できないもの」があるという設定もなく、基本的に不可。他の美術館では、スタンプを押したりするなど対応で、再入館ができるのでちょっと残念。ランチにかかる時間帯に入館する場合は、最初に食べてから入館した方がいいでしょう。

 

 

 

■ランチ 

〇Cafe 1894

三菱一号館美術館Café1894は、かつて銀行営業室として利用されていた場所。歴史の重みを感じさせる空間でとても雰囲気のよいカフェです。まだ利用したことがなく、次回はぜひと思っているところ。チケットの半券で会計から5%引き
 
 

〇東京駅 グランスタ

駅を降りて、美術館に移動する前に軽く食事をするならこのあたりを利用しても・・・
 
 

〇ブリックスクエア

三菱一号館美術館のチケットの提示でお得なサービスが受けられる「美トク」があります。

f:id:korokoroblog:20170720170731p:plain f:id:korokoroblog:20170720170750p:plain

出典:三菱一号館美術館チケットでおトクなサービス!美トク


 
過去に利用した店舗(食べログより)

【エシレ・メゾンデュブール】

    行列ができるクロワッサン 
    運がよければクロワッサンが残っていることも
    中庭で食べることもできます。
    行列のからくりとか、
    エシレバターは本当においしのか?(とかとか・・・笑)
 
上記のコメントより抜粋
そして、評判のものを食べるとき、
2つの見方をするように心がけています。

かくかくしかじか という評判を潜入感いっぱいで食べてみる
もう一つは、その先入観を全く取り払い
何も知らされずに食べたと想定して味わってみる。
 
「食」も「アート」も、同じ見方をしてるんですね。評判には惑わされない・・・・ 現象には必ず何か理由がある。その理由を自分なりに解明したい。そんな見方はいつから始まったのでしょうか。
 

【ラブティックドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店】

  ⇒手軽にロブション体験

    ランチは並びますが、外なら利用しやすいです。
    手軽にロブションの味を味わえます

 
 

〇軽くちょこっと小腹を満たす程度なら

f:id:korokoroblog:20170720171005p:plain

【10】 スターバックス
【11】 ローソンで購入して、1階の一号館広場のベンチは飲食可能
 

 

 以上、三菱一号館美術館の基本情報でした。

 

 

■関連

■三菱一号館美術館:アクセス(東京駅から地下直結) ←ここ

              割引チケット・再入館・ランチ・