コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記

美術鑑賞を通して感じたこと、考えたこと、調べたことを、過去と繋げて追記したりして変化を楽しむブログ 一枚の絵を深堀したり・・・ 

■縁結びパーフェクトチケット:松江・出雲・米子の旅の必需品 

 島根の旅行を計画しているなら、ぜひ知っておきたいのが、縁結びパーフェクトチケット。首都圏から島根に旅する際、便利でお得なチケットが現地に用意されています。それらの特典や使い方、訪れた場所の紹介をします。

*下記の記事の「パーフェクトチケット」の部分を独立させ、訪れた場所を追加しました。
■足立美術館へのアクセス 出雲大社と合わせた島根旅のプランニング 首都圏からはどう行く?

 

 

■パーフェクトチケットについて

島根を旅するする際、出雲路をめぐる電車・バスが3日間乗り降り自由なチケット。(使える路線は決まってます) さらに、30以上もの施設で入場料割引や商品サービス等を受けることができる、ネーミングどおりのチケットです。

f:id:korokoroblog:20190903070120p:plain裏面の路線図が利用できます。

 

詳細について、下記の「さんいん旅ネットが詳しいです。

 以下、 上記より引用させていただきました。

 

〇使える路線

f:id:korokoroblog:20190908073222p:plain

 提携のバスや電車に自由に乗ることができて非常にお得。

 

利用可能な路線

一畑電車 ・一畑バス 
松江市営バスの全区間
・出雲一畑交通 
・松江一畑交通 
・日ノ丸ハイヤー出雲空港米子空港連絡バス

 

旅行前、島根の土地勘がまだできていない時に、〇〇交通と言われても、それがどれだけの範囲を網羅しているのか全くわかりませんでした。上記の地図を見て初めてこのチケットの守備範囲の広さがわかりました。

 

〇使用上の注意・・・・使えない路線(JR)がある 

*このチケットの対象となる電車には、JRが含まれていません

足立美術館へのルートには使えません。

  島根の観光名所ともなった足立美術館の最寄り駅は、JRの安来。
  また安来から美術館へのイエローバスも、対象ではありません。

出雲大社のJRルートには使えません

  出雲大社へは、米子からは、一畑電車とJRでいくルートがあります。
  一畑電車では使えますが、JRのルートは使えません。

 

 

〇使える施設

f:id:korokoroblog:20191010154459p:plain

引用:3日間有効で山陰観光自由自在!「縁結びパーフェクトチケット」|お得なチケット情報|さんいん旅ねっと(島根県・鳥取県の観光・地域情報満載)


上記の赤丸の番号と、施設番号が対応しています。地区別に紹介

【松江地区】

 1 松江城    2 松江歴史館       3 松江ホーランエンヤ伝承館   
 4 武家屋敷 5 小泉八雲記念館 6 小泉八雲旧居 7 田部美術館
 8 松江堀川遊覧船 
 9 明々庵      10 月照寺    11 普門院
12 宍道湖観光遊覧船・はくちょうごう号  13 島根県立美術館 
14 ホテル一畑 15 島根ふるさと館   16 ichibata DINING 
17松江堀川地ビール館 18 宍道湖しじみ館松江名産センター

 

【その他】

19 八重垣神社 20 出雲かんべの里 
21 由志園   22 メテオプラザ
23 足立美術館

 

一畑電車周辺】

24 松江フォーゲルパーク 25 いずも縁結び温泉ゆらり

 

【大社・出雲】

26 島根ワイナリー        27 古代出雲歴史博物館 
28 観光センターいずも 29 手錢記念館

30 出雲ゆうプラザ  31 出雲民藝館 32 レストランカメーリア出雲店
33 出雲玉作資料館  34 いずもまがたまの里伝承館

 

このように、使える施設をずらり提示されても、それらがどこにあり、どんな施設なのか。自分はどこに行きたいのか。旅行計画前というのは、それすらも見えていません。施設と番号で位置が示されているので、行こうとしている地域には、どんな使える施設があるのか、その概略が上記のリンクをクリックするとつかめます。

 

〇チケット提示で団体割引になる施設
松江市 島根県物産観光館(島根ふるさと館内)
●松江名産センター 宍道湖しじみ館 松江名産センター
大手前支店(島根ふるさと館内)
2,000円以上お買い上げの方に粗品進呈
●松江 堀川地ビール
●ichibata DINING(イチバタ ダイニング)
食事、土産品をそれぞれ1割引
●ホテル一畑 食事1割引
●いずもまがたまの里 伝承館 商品1割引(一部商品を除く)
出雲市 島根ワイナリー 売店で1,000円以上お買い上げの方にコーヒーハウス「シャルドネ」でコーヒー又は紅茶の代金割引
※レシートを「シャルドネ」に、ご持参下さい。
●レストランカメーリア 出雲店
●観光センターいずも
食事、土産品をそれぞれ1割引
●いずも縁結び温泉ゆらり 入浴料金より200円引(大人・小人)

 

 

パーフェクトチケットで施設利用は、どれくらいの割引があるのでしょうか?一覧にしました。(2019.10月現在) 

*公式HPと料金ページにリンクしているので、利用時は要確認

参考サイト 公式HP 料金HP 入館料 団体料金 割引額 その他
【松江地区】            
1 松江城 松江城 登閣料 680 540 140  
2 松江歴史館 松江歴史館 観覧料 510 410 100  
3 松江ホーランエンヤ伝承館 松江ホーランエンヤ伝承館 入館料 200  160 40  
4 武家屋敷 武家屋敷 入館料 310 240 70  
5 小泉八雲記念館 小泉八雲記念館 入館料 410 320 90  
6 小泉八雲旧居 小泉八雲旧居 入館料 310 240 70  
7 田部美術館 田部美術館 料金 700 600 100  
8 松江江堀川遊覧船 松江堀川遊覧船 料金 1500 1300 200  
9 明々庵 明々庵 料金 410 300 110  
10 月照寺 月照寺 拝観料 500 450 50 月照寺
11 普門院 普門院(観月庵) 拝観(?) 300 270  30 不昧公ゆかりの茶室
12 宍道湖観光遊覧船・はくちょうごう号 宍道湖観光遊覧船・はくちょうごう号 料金 1500 1350 150  
13 島根県立美術館 13 島根県立美術館 観覧料 1,000 800 200  
    常設展 300 240 60  
    セット券 1,150 920 230  
14ホテル一畑 ホテル一畑  
食事、土産品をそれぞれ1割引
 
1割引
 
15 島根ふるさと館 島根ふるさと館  
2,000円以上お買い上げの方に粗品進呈
 
粗品進呈
 
16 ichibata DINING ichibata DINING  
食事、土産品をそれぞれ1割引
 
1割引
 
17松江堀川地ビール館  
食事、土産品をそれぞれ1割引
 
1割引
 
18 宍道湖しじみ館松江名産センター 宍道湖しじみ館  
2,000円以上お買い上げの方に粗品進呈
 
粗品進呈
 
【その他】            
19 八重垣神社 八重垣神社          
20 出雲かんべの里 出雲かんべの里 入館料 260 200 60  
21 由志園 由志園 入園料 800 650 150 季節により料金変動
22 メテオプラザ メテオプラザ 利用料金 500 450 50  
23 足立美術館 足立美術館 入館料 2300 1900 400  
一畑電車周辺】            
24 松江フォーゲルパーク 松江フォーゲルパーク 入園料 1500 1350 150  
25 いずも縁結び温泉ゆらり   600 400 200 入浴料金より200円引
【大社・出雲】 【大社・出雲】          
26 島根ワイナリー 島根ワイナリー      
珈琲割引
売店で1,000円以上お買い上げの方にコーヒーハウス「シャルドネ」でコーヒー又は紅茶の代金割引
27 古代出雲歴史博物館 古代出雲歴史博物館 観覧料 620 490 130  
28 観光センターいずも  
食事、土産品をそれぞれ
 
1割引
 
29 手錢記念館 手錢記念館 入場料 600 500 100  
30 出雲ゆうプラザ 出雲ゆうプラザ 料金 820 710 110 季節・時間により変動
31 出雲民藝館 出雲民藝館 予算 500 400 100  
32 レストランカメーリア出雲店  
食事、土産品をそれぞれ1割引
 
1割引
 
33 出雲玉作資料館 出雲玉作資料館 入館料 300 250 50 出雲玉作資料館
34 いずもまがたまの里伝承館  
商品1割引(一部商品を除く)
 
1割引
 


*施設の割引はそれほど大きくはありません。

 

 

■パーフェクトチケットが特典としてついているツアー

ANAスカイツアーズ

上記のパーフェクトチケットが選べる特典としてついているのがANAスカイツアーズです。スカイツアーズのプランでは、5つの特典があり、その中から一つ選ぶことができるのですが、お得なパーフェクトチケットが含まれています。
 
ちなみに米子空港を利用して、出雲大社に行こうとすると、往復で約4000円かかってしまいます。そのため、ANAユーザーでも、JAL出雲空港発着便にしようと考え始めていました。ところがこのチケットが特典につくことがわかり、JALへの変更を引き止める効果がありました。 
 
下記のような引換券が送られてきます。 
 f:id:korokoroblog:20190903132351j:plain
 

〇予約時の注意・・・・基本は自己申告

*電話予約の時は自己申告

ANAのスカイツアーズの「選べる5つの特典」は、基本、自己申告制です。申込時に申告を忘れると、恩恵にあずかれません。オンライン予約の場合は、選択が画面がありますし、電話でもどれを選ぶか聞いてくれます。が、失念されることもあるので注意が必要です。

*オンライン予約の時は、チェックボックスをはずしてから選ぶ

5つのオプションを選ぶ際、初期設定では「砂丘フレンド3つの特典」のところにチェックが入っています。このチェックをはずさずに、パーフェクトチケットを選んでしまうと「オプション・プランの設定数が制限を超えました」という表示がされてしまい、パーフェクトチケットを選ぶことができません。当初、特典数に制限があり、神在月の影響で選択に制限がかかっていると勘違いしてしまいました。

 

 

オリオンツアーにもパーフェクトチケット?

ほかにも下記のようなツアーを見ました。
東京発着の行程は、設定はないようでした。

 

■パーフェクトチケットの購入&交換

〇購入・交換ができる場所一覧

チケットが購入や引換ができるのは次のとおりです。販売しているところと引換は、ほぼ同じ。松江国際観光案内所だけ、販売がありません。

発売・引換窓口

取扱い時間

休業日

乗車券

発売

引換

一畑トラベルサービス松江駅前営業所

9:00~18:00

年中無休

一畑トラベルサービス境港営業所

9:00~18:00

土曜・日曜・祝日・年末年始

一畑電車松江しんじ湖温泉駅

平日6:10~22:30

休日6:30~21:30

年中無休

一畑電車出雲大社前駅

平日6:30~23:30

休日6:10~21:30

年中無休

一畑電車電鉄出雲市駅

平日6:30~23:00

休日6:10~21:50

年中無休

一畑バス玉造案内所

8:30~17:00

年中無休

一畑バス大社連絡所

8:30~16:30

年中無休

すうべにあ出雲(JR出雲市駅構内)

8:30~19:30

年中無休

ツインリーブスホテル出雲(JR出雲市駅北口東隣)

24時間対応

年中無休

松江市国際観光案内所(JR松江駅北口)

9:00~18:00

年中無休

×

★出雲縁結び空港総合案内所

8:00~20:30

年中無休

★米子鬼太郎空港案内カウンター

8:00~最終便到着時

年中無休

☆空港連絡バス車内

-

-

島根県物産観光館(島根ふるさと館内)

9:00~18:00

年末年始

境港市観光案内所(みなとさかい交流館内)

9:00~18:00(3月~10月)

9:00~17:00(11月~2月)

引用:3日間有効で山陰観光自由自在!「縁結びパーフェクトチケット」|お得なチケット情報|さんいん旅ねっと(島根県・鳥取県の観光・地域情報満載)

 

様々な場所で購入や交換ができますが、飛行機を利用した場合は、空港のインフォメーションで購入・交換がおすすめ。空港バスで、早速、チケットが使えるからです。

 

ところで、始めての島根旅で、ここで売ってますと文字で表示されていても、それがどのあたりなのかさっぱりわかりません。全体のマップがあるといいのになぁ…と思っていたらありました。

こちらを見ると、購入できる場所の全体像がわかります。

 

〇購入のおすすめは空港INFOMATHION(米子空港の紹介)

ANA便を利用した場合の、米子空港での購入・引換場所を紹介します。1階 総合案内所にあります。

f:id:korokoroblog:20190903041218p:plain
f:id:korokoroblog:20190908100326p:plain

国内線の出口を出たら、すぐ左手がINFOMATHIONです。

フロアマップは、こんな感じです。 

到着ゲートから「手荷物受取所」に到着すると、その前にお手洗いがあります。時間がたつとここは結構、混んでます。

f:id:korokoroblog:20190908164711j:plain

 引用:フロアガイド – 米子鬼太郎空港

到着の出口を出ると すぐ目の前左手に、総合案内所があります。その裏がお手洗い。松江行のバス乗り場は4番で、国内線出口を出ると右手すぐ目の前です。

f:id:korokoroblog:20191027174640p:plain
f:id:korokoroblog:20191027174728p:plain

2019.10.23再訪時撮影

動線は非常にコンパクトで集中しています。時間に合わせて、端から端まで走るようなことはありません。

f:id:korokoroblog:20191009095618p:plain

 

 

ちなみにインフォメーションでは、手ぶら観光サービス(⇒■便利な宿までお届け「手ぶら観光サービス」)の荷物受付も行っているので、同時に手続きができます。
 
 

〇飛行機到着後、バス出発までの時間に購入・引換について

米子空港に到着して、バスの出発まで15分でした。十分ゆとりのある時間とはいえません。

飛行機から降りたらお手洗いに・・・・と思ったらそこは大行列。この行列に並んでしまうと、バスの連絡時間が厳しくなります。

 

【ワンポイント】:到着後のお手洗いは、空港内を避け、空港を出てから

         (もしくは、機内で済ます)

到着出口を出てすぐ左側ににお手洗いがあるので、そちらは空いています。先にインフォメーションでパーフェクトチケットの購入や交換(&荷物送付)を終えてから利用するとよいでしょう。もしくは、着陸態勢に入る前に、飛行機内で済ませてしまうか・・・・ ちなみに空港から松江までのバスは45分です。

その日は、どしゃぶりの雨。濡れてもいいように着替えたりしていたので、バスへはギリギリになってしまいました。男性お手洗いも混雑していたようで、主人も時間ギリギリでした。

 
【ワンポイント】:手荷物の引き取りが遅くなってもバスの発車は待ってくれる
         インフォメーションの手続きも待ってくれます
 
手荷物を預けたけども、なかなか出てこなくて、バスの時刻が迫ってくると、ヤキモキしてしまいます。しかし、心配しなくて大丈夫です。バスの出発の際、取り残されている人がいないか、手荷物受取所の確認をしていただけるそうです。
荷物は機内持ち込みにして、すぐに移動できるようにしておくと、余裕ができますが、預けておいても引き取るまで、バスは待っていてくれるそうです。(地方の空港では、便も少ないので、通常行われているとのこと。)
 
【ワンポイント】:飛行機の遅延には、バスは待機し時間調整
飛行機の遅延があった場合も、バスは待機していてくれます。
 
f:id:korokoroblog:20191009094515p:plain

▲帰りの飛行機の到着が遅れました。バスの案内掲示板には、赤で待機中の文字が出ています。

(空港バスと飛行機の連絡は、米子空港だけでなく、地方の空港では同様に対応されています)

 
また、インフォメーションで、パーフェクトチケットや、荷物の手ぶらサービスの手続きで、手間取った時も、バスの出発は待ってくれるそうです。手続きがギリギリの時間になって、心配な時は、カウンターの方に、「〇時〇分の〇〇行きのバスに乗りたい」と、一声かけておけば、運転手さんに連絡をしていただけるそうです。
ちなみに出口を出たところ、到着ロビーのお手洗いの中の確認はしていないそうなので、ギリギリの時間に利用するの避けましょう。
 
 

〇空港バス内でも購入・引換可能

また、何らかの理由で、空港でのチケットの購入や引換が難しかった場合などは、空港連絡バスの車内でも購入や引換ができることを知っておくとよいでしょう。 

 

 

■施設入館料の割引

〇主要な施設の入館料が団体割引価格で

下記の施設では、入館料が団体割引の価格で入館することができます。

基本は2割引きなのですが、施設によって設定料金が違っています。端数を切り上げたり、切り捨てたりしているので、個々に確認を…

松江市 松江城、松江歴史館、松江ホーランエンヤ伝承館、武家屋敷、小泉八雲旧居、松江堀川遊覧船、小泉八雲記念館、由志園、松江フォーゲルパーク月照寺、県立美術館、八重垣神社(稲田姫壁画拝観)、宍道湖遊覧船・白鳥号、明々庵、普門院(観月庵拝観)、田部美術館、出雲玉作資料館、出雲かんべの里、メテオプラザ
出雲市 県立古代出雲歴史博物館、出雲民藝館、手銭記念館、出雲ゆうプラザ
出雲ゆうプラザはチケットをご利用できる交通機関の有効範囲外となっておりますのでご注意下さい。
安来市 足立美術館
足立美術館はチケットをご利用できる交通機関の有効範囲外となっておりますのでご注意下さい。
 
 

〇セット券の割引と同じ

下記のような共通入場券も販売されています。これらの割引料金と同じです。
f:id:korokoroblog:20190908141529p:plain
小泉八雲旧居で共通券の実物を見せていただきました。
 

パスを出してその都度、入場券を購入するのが煩わしければ、共通券を購入するのも手です。3館回れるかどうかわからない場合は、その都度、パスを提示して購入という選択もできます。

いずれにしても、団体割引と同じ2割引きなので、迷わずに選択ができます。
 

〇提携美術館の割引特典とも同じ

提携美術館、サントリー美術館のメンバーズカードは、「島根県立美術館」「足立美術館」の割引が適用されますが、パーフェクトチケットと割引率は同じなので、メンバーズカードを携行する必要はありません。
 
 
 

■ぐるっと松江レイクライン1日乗車券の特典⇒移動

■ぐるっと松江レイクライン&お得な1日乗車券 ←こちらに下記内容を移動
 
イクラインバスが1日乗り放題の乗車券が500円で販売されています。ところが、パーフェクトチケットには、イクライン1日乗車券が3日分ついているのです。これだけでも1500円相当になります。
 

〇パーフェクトチケットでレイクライン1日乗車券の使い方

バスに乗り、降車時にチケットを提示します。すると、下記のような一日乗車券と引換えられます。(初日に乗れば3日分の3枚いただくことができますが、2日目だったので、残りの日数分、2枚でした)使用する日を削って、利用します。

パーフェクトパスの提示だけでは乗車できないので注意。 

 
 
 
 

■チケットの利用総額 2泊3日で6,350円

実際にこのチケットで、どれくらい利用できるものでしょうか?とことん使うぞ~といった使い方ではなく、行きたいところに行き、見たいだけ見る。そんな利用法で、2泊3日で6,350円でした。

実際には、3日目は1日足立美術館にいたので、ほとんど使えていません。

 

〇利用の詳細内訳:交通系vs施設系

今回、スカイツアーズのツアーで棚からボタ餅的に手にしたパーフェクトチケット。3日目はほとんど使わなかったので、日別の集計でなく「交通系」と「施設系」に分けてまとめてみました。

f:id:korokoroblog:20190928123913j:plain


交通系と、施設利用のお得感の違い

交通機関のお得が5,210円なのに対して、施設利用分は1,140円。ちょっと意外な結果でした。

交通費、入館料ともに、かなりのお得感をじながら利用していました。ところが、施設入館料については、実感よりも、金額的にはそれほど大きくはありません。お得感が顕著に表れるのは交通系です。

 

〇割引の仕組みの違いによるお得感の差

「入館料が割引」というフレーズは、「本来払うべき金額を払わなくてもよい」という気分的なお得感が大きいことに気づきました。2割のお得なのに、感覚的には、無料で入っているのに近い気分で利用していたように思います。

実際の割引率が約2割。都市部の施設入館料と比べると、出雲、松江はかなり抑えられていることがわかりました。金額を気にせず入るので、都市部の価格設定をイメージしながら、そこから割引かれているという錯覚もおきていたと思います。島根県立美術館の常設展が300円にはびっくりしました!

どれくらいお得になったのかな?と計算をしてみたら、施設系はそれほどでもなく、実感との違いが不思議でした。

しかしながら、今回は、ツアーの特典としてついてきたパーフェクトチケットなので、出費は0です。そのチケットが、約6,350 円の価値を生んでくれました。実際に3,000円で購入したとしても、3,350円のお得になります。

意識的に使っていなくても、これだけの価値があります。もっと使える場所を意識して、食事場所やお土産店を選ぶと、お得感はさらに増えます。

 

■日別の行程と、パーフェクトチケットの利用状況

今回の行程をまとめるとこんな感じになりました⇒〇行程表

あらためて、行程に沿って、日別にパーフェクトチケットの利用状況をまとめてみました。

f:id:korokoroblog:20190928123121j:plain

パーフェクトチケット - Google スプレッドシート

 

1日目は、移動距離も大きく、交通機関も多く使っているので、お得感もかなり大きくなりました。

2日目は、いろいろ施設も回っていたで、こちらもかなりお得に利用できたと思っていましたが、それほどではなかったのが意外・・・・

3日目は、ほとんど使っていないと思っていたのですが、空港までのバスや、入館料が高い美術館だったので、これまでの割引額が数十円単位ではないため、思ったよりも使えていたり・・・・

使用している時の感覚と、計算してみた印象が、随分違うことがわかりました。

掲載漏れや、記載間違いがあり、計算しなおすとトータルのお得金額は、6,350円となりました。

 

こちらの表の作成につきましては、下記の「旅のしおり」テンプレートを元にアレンジさせていただきました。

旅を快適にする旅程表を、Google スプレッドシートで作成する「旅のしおり」テンプレート公開 | 仙台でSFCをめざす

 

 

■パーフェクトチケットをよりお得に使うには

以上の使用経験から、パーフェクトチケットをよりお得に使うには、次のようなことがポイントになることがわかりました。

 

シャトルバスを利用する・・・・飛行機を利用して島根に入った場合、「米子空港」や「出雲空港」から、空港シャトルバスで「松江」に入ると、往復で約2,000円。これだけでチケット価格の3/2を使用することができます。米子空港ー松江は、JRを利用するルートもあり、JRはパーフェクトチケットは使えません)

境港と松江駅シャトルバスも往復すると2000円。

 

一畑電車の往復利用&途中下車・・・・運賃が高いと言われている一畑電車の「松江しんじ湖温泉出雲大社」を往復すると約1600円。あるいは、沿線の施設を途中下車しながら回るというプランで利用してもいいかも。

長距離の交通機関を使う。一畑バス出雲大社から日御碕など、金額の高いバス路線を利用する。

〇一方、施設はたくさん立ち寄っても、割引額はそれほど大きくはなりません。

〇レイクバスで、観光スポットに何度も途中下車しながら回る。

〇昼食や、お土産など、割引になる施設があるので、意識してそれらのお店を利用する。(事前の下調べが必要。利用金額の1割ほどなので金額的には大きくはない)

 

 

■パーフェクトチケットのメリット

〇切符を買う手間が省ける

交通系での利用は、本当に便利です。料金をパネルで確認して購入する手間がありません。

松江しんじ湖温泉駅の料金表と券売機 

 

最近は、全国的にICカードが使えるところが増えてきていますが一畑電車Suikaが使えません

f:id:korokoroblog:20190910112745j:plain f:id:korokoroblog:20190910112937p:plain

電鉄出雲大社駅の券売機と料金表 

 その点、パーフェクトチケットがあれば、お財布をだして金額を確認して切符を買うという一連の作業が省けます。 

 

〇行かない予定の場所にも足を延ばせる

出雲大社から日御碕神社日御碕灯台にも行きました。バス便が少なく、時間的にちょっと厳しい場所でした。

 

来年、2020年1月、東博で「出雲と大和」が行われます。出雲から数々の出品があり、それを現地で事前に見ておきたいという目的が今回ありました。古代出雲歴史博物館から、たくさん出品があるようなので、来る前の様子をしっかり見ておきたかったからです。ここで、十分な時間をとりたかったのですが、実質滞在できたのが1時間半ぐらい。

来年、東博にやってくる予定の出土品。

f:id:korokoroblog:20190910163721p:plain
f:id:korokoroblog:20190910163648p:plain
f:id:korokoroblog:20190910164120p:plain

(左)豆柱。おそらく展示の目玉になりそう。(中):圧倒的な量の銅剣 おそらくこれら全てが来るのだと思われます。東京に来るのは30だそう。東博への貸し出しに合わせて、改修工事が行われ2019年11月18日(月)~2020年4月23日(木)まで休館

 

そんなわけで、後ろ髪をひかれながらも、せっかくここまで来て、パーフェクトチケットがあるのだから、日御碕に行ってみよう。こちらはこちらで、神社のつながりがあるかもしれないし・・・・

f:id:korokoroblog:20190908183013p:plain
f:id:korokoroblog:20190908183041p:plain

 

ところが当日の朝からどしゃぶりの雨。

f:id:korokoroblog:20190908192243p:plain
f:id:korokoroblog:20190908192324p:plain
f:id:korokoroblog:20190908192355p:plain

 

夕日を見ることができる確率は0。通常なら行ってもしょうがないと判断するところです。しかし、夕日を見ることができないのに、そこをあえて行くところに意味があると言い聞かせて・・・ そういう時に限って何か掘り出しものに出会えることも多いし。

パーフェクトチケットを持っていることが、背中を押してくれました。

▼ 日御碕灯台

f:id:korokoroblog:20190908183238p:plain
f:id:korokoroblog:20190908183202p:plain
f:id:korokoroblog:20190908183438p:plain
f:id:korokoroblog:20190908183622p:plain

日本一高いと言われる灯台です。その内部を見ることもできます。それは貴重な体験。 不審船を見たら、すぐに連絡という張り紙。松江で見た竹島の看板。ニュースで耳にする遠い世界の話が、ここでは日常であることを感じさせられます。

そして、事前に観光案内所の方から、絶対おすすめと紹介された古事記

f:id:korokoroblog:20190908184941p:plain
f:id:korokoroblog:20190908184957p:plain
f:id:korokoroblog:20190908185020p:plain

天候が悪いと、早く閉店するお店が多いと聞いていたので、観光案内所で確認すると、「花房」に連絡を入れて下さり、開けておいていただけることに。たっぷりの新鮮な海鮮。丼ぶりメニューは好んで食べないのですが、ごはんにかかったたれが私好みでおいしかったです。古事記丼2,160円

 

パーフェクトチケットがあると、せっかくだから・・・・ と、足を延ばします。そして、その地域のお店を利用する。そんな効果をもたらすチケットなのだと思いました。

 

〇パーフェクトチケットのお得感

当初、これだけお得な設定で、利益がでるのだろうか・・・・と思っていました。しかし上記のように、本来なら行かないところに行くことによって、地域の活性化になり、その場所でサービスを利用すれば、観光需要も喚起できます。

そして、ほとんどのバス、電車が対応しているのに、なぜJRだけがダメなのかなぁ・・・・と思っていました。

こちらのチケットを販売しているのは私鉄の一畑グループだったことがわかり納得しました。当初、行政などの援助をえた公共的なもので、観光推進事業の一環かと思っていました。

旅行のツアーを選ぶ時は、交通系の会社のものを利用すると紹介しましたが(⇒*利用しにくい時間帯の新幹線や飛行機が基本設定に)ここでも、交通系の会社が販売する旅行チケットがお得であることが、見えてきます。自前の鉄道、バスがあると、値引き率を大きく設定できます。一方、他社の路線はむずかしいということなのでしょう。そして施設の割引などは、また別枠なのだと理解しました。

 

〇消費税アップ後も価格据え置き

消費税が2019年10月よりアップしますが、その後も3,000円のままで提供していただけるそうです。
 
 

■パーフェクトチケットから見えてきたいろいろなこと

一畑交通グループが販売しているので、系列の交通機関がメインのチケットかに思われたのですが、6社によって企画運営されているそうです。このチケットを通して、地域や会社のマインド、たくさんの島根の人たちのおもてなしの心に触れることができたのでご紹介。
 

〇訪れた人に楽しんでもらうために

採算があうのかなぁ…とこちらが心配になってしまうほどメリットの多いチケットなのですが、実際に、採算は合わないそうです。それでも、出雲に来た方たちに3日間、目いっぱい楽しんで帰ってもらいたいという気持ちが込めて作られたチケットだそうです。
 

〇交通事業で地域に貢献

一畑グループのHPには、一畑クロニクルという、創立100年を記念した、一畑年代記がありました。ここには、交通事業を通して、地域貢献してきた歴史が記されています。このチケットも、その理念を組んだものだと思われました。
 

〇入社1年の駅員さんの機転

出雲に向かう松江しんじ湖温泉駅でのこと、あれこれ撮影していました。

f:id:korokoroblog:20190909175114p:plain
f:id:korokoroblog:20190909174414p:plain

構内の電車や時刻版。 

 

f:id:korokoroblog:20190909174348p:plain
f:id:korokoroblog:20190909174832p:plain

時刻表や料金表

すると、若い駅員さんが寄ってきて「沿線のガイドマップ、お持ちしましょうか?」と下記のマップを持ってきてくれました。

f:id:korokoroblog:20190910205944p:plain

 

実はこれ、事前に観光案内所からも送られてきたものだったので持っていたのです。でも、その気持ちがうれしくて、せっかくなのでいただきました。

雨の一畑電車から見る外の風景を眺めながら、今、どこにいるのか、近くに何があるのか。今度はここに行ってみたいなど確認をしながら、楽しむことができました。 

f:id:korokoroblog:20190909175421p:plain
f:id:korokoroblog:20190909175445p:plain

フォーゲルパーク:一時期、フクロウを飼うことを考えたことがあったので、ここは知っていましたが、松江にあったとは!

松江イングリッシュガーデン:昔、ティファニーの美術館が松江にあったって聞いていましたが、ここに併設されていたことがわかりました。

お声かけがなかったら、地図はバックに入れたままで役にたたないままでした。一畑口駅で、なぜか電車は逆に走り出しました。どういうこと? マップを見ると、そういうことか・・・と納得。乗り換えの川跡駅はもうすぐ・・・・ マップがあると、今自分がどこにいて、どういう状況なのかも把握ができます。一畑電車に乗る時はガイドマップは必需品。駅でいただいておくとよいです。

 

駅員さんに「パーフェクトチケットは、いつごろからできたのか」聞いたところ、「今年入ったばかりなのでわからなくてすみません」とのお返事でした。1年目にして会社のマインドが身についているんだなぁと感心。

 

そして、せっかく事前にチェックしていたのに見逃してしまったのが、「粟津稲生神社の鳥居。これはマップにもなく、知る人ぞ知る情報。ところが、駅名を失念。これだけ開けているのだから、外を見ていれば気づくだろうと思っていたら気づかぬまま通り過ぎていました。(わかって見ていても見逃してしまうらしいです。)

川跡駅で乗り換えをし、高浜駅を過ぎたあたりの 左手。神社と鳥居の間の参道を電車が横切るというめずらしい光景です。

(参考:全国でも稀! 朱色の鳥居が並ぶ「粟津稲生神社」は参道を横切り轟音で○○が通過する! こんなのアリかーーッ!?|出雲人 -IZUMOZINE-

次に、行った時は、見逃さないように・・・・ 

 

 

〇映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の舞台

中井喜一出演の 『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の舞台が一畑電車だったことを、戻ってから知りました。映画の中で使われていた電車が右奥にあるオレンジ色の電車です。

写真を撮影している人が何人かいましたが、電車のマニアの人たちなんだろう・・・とスルーしてしまいました。中も見ることができるという看板もあったのですが・・・・ 駅を降りる前には要チェックです。外から入ると160円かかります。(9:00~16:00まで内部見学可)

 

一畑電車|出雲観光ガイド【出雲観光協会公式ホームページ】 
  見どころ3に記載

日本最古級車両「デハニ50形」特別展示について
  9:00~16:00までは、見学ができたそうです

出雲大社前駅とデハニ50形 師走の出雲遠征⑧ - 川崎鶴見鉄道録
   内部の様子はこちらに詳しいです。

デハニ50形体験運転|はたでん【一畑電車】
   この電車の体験運転もあるようです。

 

〇電車や社内の工夫

川跡駅で乗り換えた帰りの車両

 

車内にはしまねっこが、坐っています。 

f:id:korokoroblog:20190910144709p:plain
f:id:korokoroblog:20190910144730p:plain

シートを挟んだ通路には、あみだくじのようなマッチング? 縁結びのツアーなども行われるのでしょうか?車中には8つの「しまねっこ」が隠れているそう。遊び心があります。お知らせ|2013年9月アーカイブ|ばたでん【いちばたでんしゃ】

 

〇謎のしまねっこの位置

こちらは行きの電車で、前方の高い位置にしまねっこらしき姿が見えます。近づいてみると車内の高い位置に鎮座しています。

f:id:korokoroblog:20190909174930p:plain
f:id:korokoroblog:20190909174952p:plain

この下には座席があるわけではなく、こんなところに吊り下げられたら、邪魔にならないかしら?人が立てなくなってしまいます。何のためにこんな位置に設置したのでしょうか? 神棚みたいな扱い? 同じようなことを思った方がいらっしゃいます。

真ん中の出入口を塞いでしまねっこを置いてる車両 - 出雲市、一畑電車の写真 - トリップアドバイザー

しばし考えていてわかりました! 

ここは車いすの人のエリアで、何もないと、人がそこに立って塞いでしまいます。人が立ちはだからないようにさりげなく、頭の高さに設置しておけば、常に開いた状態にキープできる工夫とか?なんだかこういうところにも、優しさがにじみ出ているんだなと感じさせられていました。邪魔とか思ってしまったことが申し訳なく・・・・

すると、ここは、しまねっこと一緒に写真を撮影するためのスポットだったことが判明。な~んだ・・・でしたが、いろんなところで、おもてなしの心に触れると、写真スポットの設えも、何か意味がある空間に思えてしまうのでした。

このしまねっこは4パターンあって『勾玉』『しじみ』『おにぎり』『どんぐり』を持っているそうです。私が遭遇したのは『しじみ』でした。次は・・・の楽しみや、コンプリートしたくなるしかけです。

【7004号営業運転開始!!7000系車内装飾完成!!】|お知らせ|ばたでん【いちばたでんしゃ】

 

〇自転車で乗り降りができる

車内に自転車を置くスペースととめるベルトがあり、それをはずして降りていく人をみかけてびっくり。その土地ならではの生活の交通手段に触れることができました。

自転車持込OK「レール&サイクル」|サービスのご案内|ばたでん【いちばたでんしゃ】

 

〇パーフェクトチケットに対して、島根県民が観光客に配慮した要望 

島根県:縁結びパーフェクトチケットについて
( 県民ホットライン / 今までにいただいたご提案と回答 / 2010年1月)

地元の方が、観光客がパーフェクトチケットを使うのを見て、鳥取エリアのバス会社で使えなくて困っている様子に遭遇し、せっかくの旅行で気分を害するのでは?と心配され、検討できないかと要望をされていました。

地元民ならバス会社の違いがわかるけども、旅行者には難しい。使えないことで、松江の印象を悪くするのでは?バス会社の対応も悪かったと心配されていました。このようなところにも、 おもてなしが息づいていることを感じさせられました。

県も県民も、地元の企業も、みんなで手厚くお招きすることが染みついているようです。

 

 

■お得なチケット

〇一畑グループのお得なチケット

一畑グループには、他にもお得なチケットがいろいろあるようです。

f:id:korokoroblog:20190908142117p:plain

f:id:korokoroblog:20190908142230p:plain

電鉄出雲市駅にあったお得なチケット情報です。目的に応じて選ぶとよいでしょう。
 
↓こちらは一畑グループ提供の観光サイトのお得なチケット情報 があります

 

 ↓松江交通局によるお得な乗車券紹介


 

【ワンポイント情報】おすすめのチケットホルダー

*パーフェクトチケットの提示に便利

優れもののパーフェクトチケット。何度も、何度も出し入れします。そこで旅行チケットホルダーとして最近、重宝しているのが、100円グッズのお薬手帳入れです。
f:id:korokoroblog:20190903090557p:plain
チケットの保護もでき、出し入れもスムーズ。そのまま提示すればよいだけ。
 

*A4タイプのホルダーは、ショルダーにはちょっと大きい

チケットホルダーは、いろいろ試したのですが、長形だとショルダーバックからの出し入れにわずらわしさが伴います。また、出してから広げるというひと手間もありますが、透明カーバーはその必要がありません。
 

*飛行機のeチケットにも 

飛行機のeチケットのホルダーとしても便利です。透明なので、取り出すことなく、このままチェックイン機にかざすことができます。バーコードが見えていればいいので、A4三つ折りで保管する必要はありません。
f:id:korokoroblog:20190903105033j:plain
f:id:korokoroblog:20190903105119p:plain

付箋やクリップ、ミニメモ帳、入館券の半券なども保存可能。

現地でチケットの半券もここに入れるようにしたのですが、サイズがあわないと挟むだけとなり落下の危険・・・・ そこで、Wクリップも常備することに。

 

*新幹線のチケットにも便利

新幹線のチケットも、座席番号の覚えが悪くなり、何度もチケットを出して確認することが多くなってきました。透明なホルダーの外側に向けて切符を入れておけば、出せばすぐに確認できるので便利です。

 

 

■パーフェクトチケットを使ってみた感想 

〇塩見茶屋で・・・

いろいろな場所に行けて、そこでいろいろな人と出会えて、その場所、その場所で、この地域の暖かさに触れることができたことが、価格のお得以上の価値があったと思いました。

小泉八雲記念館の前の「塩見茶屋」のお土産屋さんでお蕎麦のお昼。上品な印象のお店の奥様が言われたこと。

塩見茶屋のお蕎麦

松江は最後に訪れる場所っていわれているんです。日本中歩いて、世界も歩いて、行くところがなくなった人が最後に来る場所。でも、みなさん口をそろえて、松江は本当にいいところ、また来たいって言われます」と。

不昧公の三大菓子のお話などをしていただき、松江は京都、金沢とともに日本の3大和菓子処であることを知りました。

f:id:korokoroblog:20190911123305p:plain
f:id:korokoroblog:20190911123334p:plain
f:id:korokoroblog:20190911123411p:plain

松江のよいところを、コンパクトに、来る人たちに伝えていらっしゃるのがわかりました。

 

足立美術館

私も、日本で訪れていない県が、高知と島根でした。島根に出雲大社があることすら知りませんでしたが、足立美術館によっていつか行きたいと思うようになっていました。

足立全康氏曰く。「美しいものを美しいと感じる心」を伝えたい。それは、絵画や庭園、人だけでなくあらゆるものから「美」を感じとれる心だといいます。

 

パーフェクトチケットは、この土地にいろいろな形で潜んでいる「美」に、たくさん出会わせてくれるチケットでした。そんな一つ一つを、ここに記録しておきたいと思わされました。

 

ぜひまたゆっくり・・・・ そう思わせてくれる島根の旅でした。

 

 

■覚書メモ

美術作品を見るときは、どうしてこれを描いたのか、何を使っているのか、どういう構造なのか・・・・ に興味を感じると思っていました。

 

〇仕組みや構造が見える

パーフェクトチケットを使っていても、このチケットはどこが作っているのか、それはどういう会社なのか。何を目的に作っているのか。価格設定のしくみは?採算はとれるのか?使用できる対象の交通機関や施設の構成は? そんなことを考えたり、調べたりしていることに途中で気づきました。

そしてお得で便利でよかっただけでなく、ちゃんとどれだけお得だったのかを計算して確認しておきたくなります。旅の楽しみの一つは、いろいろな情報を得て、駆使した結果、それを元にどれくらいお得になったのか。そんなところもポイントになっています。

美術作品だけでなく、お得なチケットに対しても、どのような構造、仕組で成り立っているのか。その仕組みを知りたくなるというのは、物事の捉え方が、こんなところまで、同じだったのだということがわかりました。

また電車の路線図を見ながらら、今、どこを走っているのか。全体からするとどのあたりなのか。このあと何があるか。周りには何があって、それは、どんなもので、どういう成り立ちなのか。そんなことを把握できると、心地よさを感じるのでした。

これ、歴史の勉強で、心地よいと感じた学び方と同じだと思いました。電車の路線は歴史の時間の流れ。その周りにあるものは、それぞれの出来事。時間を追いながら、駅の周りに点在する知っているものと自分が知っていることを結びつけながら、過去との関連性を見ていたのでした。

 

出雲大社伊勢神宮 日本の神話

出雲大社でも、大国主と言われても、神話の登場人物がわかりません。たくさんいる神の相関関係がわからないと、次にすすめないなぁと感じて流してみてる状態。そもそも、伊勢神宮出雲大社はどういう関係なのか。伊勢神宮天照大神大国主の関係は? 全国の神が集う出雲大社伊勢神宮はそれよりもも格上? 天皇の祖先が天照大神? この人はキリストみたに実在したのか、神話の世界の話なのか?たぶん、神話だと思うけど、どうして天皇と結びつくの?まず、そのあたりのことがわからないと出雲大社への興味がつながりません。神宮、大社、神社・・・その違いとか。

そんな入口の疑問に、ボランティアさんは、答えてくれました。 

相関図がわかれば、これまで見聞きしてきた断片の、玉豊姫、海幸彦(豊島・男木島)や、富士山の木花咲耶姫(このはなさくやひめ)がつながるんだろうなとか・・・・

 

参考:こちらの動画でずいぶん理解できました。

www.youtube.com

 

 

f:id:korokoroblog:20191013170930p:plain

引用:神様の家系図

 

■島根の旅 関連記事

                            ツアーの比較

■参考 

〇縁結びパーフェクトチケット

【紹介】

 

【使いつくす&モデルコース】

 

trains-trvler.pyu2hrhr.net

slism.net

 

【手荷物】