コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記

美術鑑賞を通して感じたこと、考えたこと、調べたことを、過去と繋げて追記したりして変化を楽しむブログ 一枚の絵を深堀したり・・・ 

■旅行

■島根旅行記:松江・出雲 3回訪れて見えた目まぐるしく変わる山陰のお天気

宍道湖の夕日や、日が沈む聖地出雲。島根は夕日のスポットがいろいろ。山陰島根の旅は、「きれいな夕日を見る」というのも一つの目的となります。しかし実際に訪れると、夕日にはなかなかお目にかかれないことに気づかされます。「出雲」とは、その名のとお…

■島根県立美術館:野外彫刻 『WAVING FIGURE』 建畑覚造

島根県立美術館の前に広がる公園に、野外彫刻があります。いくつかある中で気になったのが、建畑覚造氏の『WAVING FIGURE』でした。いろいろな角度から見ていると、表情が変わり、面白い作品です。いろいろなアングルから撮影したので紹介します。 ■最初に見…

■宍道湖の夕日を見るコツは? あきらめない チャンスを逃さない

夕日百選に選ばれた宍道湖。多くの人は訪れたら、きれいな夕日を見ることができることを期待しているはず。お天気に恵まれ、頻繁に見ることができるからこそ、百選にも選ばれたのだと思っていました。実は、晴れることが少ない地域だと判明。夕日を見るコツ…

■島根県立美術館:アクセス おすすめは徒歩&バス便利用時の注意

夕日がきれいに見えることで有名な島根県立美術館。 アクセス方法を紹介します。バス網が特殊なので、不慣れな観光者には、馴染みがないので注意が必要です。個人的におすすめは、松江駅から徒歩です。 *■島根県立美術館:夕日の見える美術館 アクセス&見…

■島根県立美術館:夕日の見える美術館の見どころ(無料開放を中心に)

日本の夕陽百選に選ばれた宍道湖。夕日を見る絶好のロケーションの一つが島根県立美術館です。ロビーやアートライブラリーなどは、無料開放も行われています。無料で利用できる部分を中心に、見どころを紹介します。 ■島根県立美術館について 〇風景と一体化…

■ANA 国内線 プレミアムクラスを利用して

2回目の島根の旅は、プレミアムクラスを利用してみました。利用する前に思っていたこと、利用してみて感じたこと。利用して見えてきた航空業界のことなどのメモ。初めてのプレミアムクラス搭乗記も兼ねています。プレミアムクラスのサービスに対する価値の捉…

■飛行機の座席指定について

島根の松江や出雲に訪れる際の飛行機利用について、調べたりする中で、飛行機の座席指定について考えたり、思ったりしたことのまとめ *こちらの記事は、■出雲・松江・島根の旅 「飛行機+宿」のフリープランがおすすめツアーの比較から、独立させました。 ■…

■出雲・松江・島根の旅 「飛行機+宿」のフリープランがおすすめツアーの比較

美術ファンの間で人気急上昇中の島根県立美術館、そして足立美術館を有する島根。また縁結びの出雲大社も有名な観光スポットです。11月は神在月の行事も行われます。そんな島根に東京から行く場合、一番、お得な交通手段は、飛行機と宿がセットになったフリ…

■ぐるっと松江レイクライン&お得な1日乗車券

島根県、松江の観光をする際に、便利な「ぐるっと松江レイクラインバス」の紹介です。松江一帯の観光をするには、便利なバスですが、お得な一日乗車券や、パーフェクトチケットの引換でも利用できます。実際に使ってみた体験です。 こちらの記事は、■縁結び…

■出雲・松江・足立美術館の旅の強い味方 観光協会を活用してプランニング

今回、島根を旅するにあたって、観光協会にいろいろな形でお世話になりました。事前にパンフレットを送っていただいたり、細やかな配慮に感じ入ったり。行く前からとても素敵な場所だということがインプットされより充実した旅となりました。 その一部をご紹…

■縁結びパーフェクトチケット:松江・出雲・米子の旅の必需品 

島根の旅行を計画しているなら、ぜひ知っておきたいのが、縁結びパーフェクトチケット。首都圏から島根に旅する際、便利でお得なチケットが現地に用意されています。それらの特典や使い方、訪れた場所の紹介をします。 *下記の記事の「パーフェクトチケット…

■MIHO MUSEUM:アクセス 石山駅からバス 観光案内所で割引券をゲット

石山駅からバスで50分という不便さ。どのように行けばいいのか・・・・ アクセスに関するちょっとした耳より情報、臨時便などについても紹介します。 【更新しました】2019.05.15 JR石山駅や、帝産バス乗り場、MIHO MUSEUMのバス乗り場などリニューアルしてい…

■ザ・ロイヤルエクスプレス:職人技が光る走る美術館 車内の光にも注目

九州の「ななつ星」のデザインで一躍有名になった水戸岡鋭治氏が、関東圏で初めて豪華列車をプロデュース。職人技があちこちに投入され、技術の粋が詰め込まれた走る美術館ともいえます。車両の見どころなどスタッフの方から伺ったお話を交えて紹介します。…

■ザ・ロイヤルエクスプレス:伊豆の海を見ながら静岡の食と料理人の技に舌鼓 BGMは波音と生演奏 

ロイヤルエクスプレスのメインイベントはお食事です。場所を変えて食堂車へ移動。気分、新たにこだわりのお料理を堪能しました。始めて出会ったエスプーマ料理ってどんな? 地元の素材を使ったお料理は絶品。様々な飲みものが用意されて、生演奏の音楽をBG…

■ザ・ロイヤルエクスプレス:応募と当選のコツは? 乗車せずに雰囲気を味わえる!

「ななつ星」で有名な水戸岡デザインの「ロイヤルエクスプレス」が横浜ー下田間を運行。九州に行かなくても豪華列車に乗るチャンス! 応募のコツは? 参加にあたっての疑問、そして当日のサロンの様子などを紹介。サロンはカフェとして一般利用も可能です。 …

■東本願寺・渉成園:茶室特別公開(2017.9.30まで)

京都駅近隣のおすすめの見どころが渉成園。現在、大政奉還150年を迎えたということで、これまで公開されたことのない茶室「蘆菴」が特別公開されています(2017.9.30まで) 東本願寺の飛地境内で京都駅から10分ほど。この機会にぜひ、おすすめです。 ■渉成園…

■滋賀に行ったら「ラコリーナ」ははずせない?!

滋賀県がほこる名物といえば・・・・ なんといっても「琵琶湖」です。では他に何があるか・・・・ 琵琶湖以外の魅力は? 1位が「クラブハリエ」なんだそう。本店が滋賀に存在することが県民にとっての誇りなのだと堂々と語られていました。この番組、てっきりケンミ…

■びわ湖大津プリンスホテル:建物や部屋選び レストラン 和食「清水」を利用して

びわ湖プリンスホテルの基本情報について紹介します。ホテルの部屋の種類、建物の構造や立地によるロケーションの違い。部屋から見えた朝日やレストランからの夕日。利用した和食「清水」のお食事やサービスについて。とても満足できる宿泊でした。 ■建物に…

■びわ湖大津プリンスホテル:宿泊プランの内容とアクセス シャトルバスと大津駅観光案内所

8月の末に、びわ湖大津プリンスホテルに泊まりました。リーズナブルなプランで、なかなかよかったので覚書。秋の京都観光、宿泊場所がない場合の代替地にもできそうです。いろいろな特典もいっぱいでした。 ■格安プランの概要 〇特典1:ぶらりっとクーポン …

■京博 国宝展:アクセスは? 貸切内覧会もあります 割引チケット

話題の国宝展開催までカウントダウンが始まっているようで、いろいろな書籍なども目白押し。よくわかりませんが貴重な機会らしいです。行く予定の方は、どんな行程を考えているでしょうか? 参考にした情報などを紹介します。 ■国宝展って? ■混雑予測 ■貸切…

■建仁寺:レプリカの《風神雷神図屏風》は3つある!?

国宝 俵屋宗達《風神雷神図屏風》は、建仁寺所蔵ですが、現在は京都国立博物館に寄託されています。建仁寺には高精細複製品が展示されています。この複製品、実は3種類あり、常時展示されているのは2種類です。この記事はこれらの複製品との出会いについて…

■祇園 迦陵  花見小路で会席料理

建仁寺近くの祇園でみつけた会席料理のお店。今回で3回目の訪問です。懐石と会席の違い。こちらは「懐石」だとばかり思っていたのですが「会席」だったようです。しかし「茶の湯」や「茶碗の中の宇宙」を見たあとに味わうこちらのお料理は「懐石」を感じさ…

■京都国立博物館へのアクセス & お得なパックツアー

京都国立博物館の「海北友松」展最終日に行ってきました。行きたいと思いながらもう無理とあきらめていたところに出会ったお得なパック。JR関係のツアーは、新幹線と美術展を組み合わせた掘り出しプランがあるので今後も要チェック。京博へのアクセスと合わ…